Works

蒼莉奈
大阪出身18歳の女性シンガーソングライター、蒼莉奈(あおいりな)。
弾き語り生配信から人気に火がつき、Twitterフォロワー8,000人オーバー
2018年には大阪中之島中央公会堂にて行われたORB Premium Liveに
最年少出演。世界最大級のポータブルオーディオイベント「ポタフェス
秋葉原」ステージでは400人以上の観衆を集めた期待のアーティスト。
蒼莉奈1st Full Album「はじまり」にRails-Tereoはプロデューサーとして参加。
アルバム全曲のアレンジも手がけている。2019年7月7日リリース。
蒼莉奈 オフィシャルサイト https://rina-aoi.com

anry
関西の女性ソウルシンガー、anry(アンリ)
チームRails-Tereoのコーラスとして、またレイルの3枚のフルアルバム全てに参加している。
そんな彼女のデビューミニアルバム『5 Sessions』に参加。
「Lookin' for」にはピアノ、「stay」作詞作曲編曲ピアノ、
「Love is like a rainbow」にはE.Pianoを担当。
プロデューサーはUnlimited toneのLuz。2014年リリース。
anry オフィシャルサイト http://www.orb-pro.jp/orbmusic/anry/
anry

関西のCMソングクイーン 'anry' 待望の2ndアルバムが遂に登場!
話題のNTT西日本企業CM曲『tomorrow’s calling 』
阪急不動産geo CM曲『4seasons 』を収録!
anry - tomorrow's calling -
2017.03.22 Release \2,500+税 orb-0005
↓ご注文はORB MUSIC Online Storeにて
三村未佳

N.Y.を拠点に活動するマリンバ & ビブラフォニスト、三村未佳(みむらみか)。
レイルとは幼馴染みの関係。そんな彼女のデビューアルバム『Precious』に参加。
レイルが学生時代に書いたマリンバとピアノのための「アルゼンチンの砂」に
パーカッションを加え「Arena de Argentina」として発表。2009年リリース。
動画はコチラ。
三村未佳 オフィシャルサイト https://www.mikamimura.com/

和田直華
大阪を中心に活動を続ける兄妹 & 他人からなる3ピースバンド「ロトメトスラ」のフロントマン
和田直華のソロminiアルバム『はじめまして。』に参加。
「さなぎ -Rails-Tereo Mix-」のArrange / Mix / Mastering担当。2015年リリース。
ロトメトスラ公式ファンクラブ http://www10.plala.or.jp/seisakutyuu/wadaband/
和田直華ブログ http://ameblo.jp/wadanaoka/

安部七海
18歳の現役高校生シンガーソングライター安部七海(あべななみ)
レイルの唯一のレッスン生でもある彼女のデビューminiアルバム『TOY BOX』に参加。
「Baby Baby」作詞作曲編曲、その他のアレンジ補助。
2015年リリース。
安部七海オフィシャルサイト http://musicwonderltd.wixsite.com/abenanami

小玉哲也
大阪出身東京在住の男性シンガーソングライター小玉哲也(こだまてつや)。
レイルと彼とは同じ大阪府枚方市出身。
そんな彼のシングル『Hey Believe Me / THATs YOURs』に参加。
2014年リリース。
小玉哲也オフィシャルブログ http://ameblo.jp/tetsuyaan83/

山本圭介
福岡出身、東京在住の男性シンガーソングライター山本圭介(やまもとけいすけ)。
彼のセカンドアルバム『STEP TO JUMP』に4曲キーボード&アレンジ担当。
赤坂クロウフィッシュでのレコ発ワンマンではサポートKey.& Cho.でも参加。
2016年リリース。
山本圭介オフィシャルサイト http://keisuke-yamamoto.com/

山本圭介
山本圭介(やまもとけいすけ)メジャーデビューシングル 『ひとつ星』
セカンドアルバム『STEP TO JUMP』からのシングルカットがデビュー曲に。
レイルステレオはキーボードアレンジを担当。
2017.04.05 / YZPM-15010 / ¥1,200 (税込)
発売元:mars entertainment / Hèiris 販売元:クラウン徳間ミュージック販売株式会社
(問) アイリスグループホールディングス
山本圭介オフィシャルサイト http://keisuke-yamamoto.com/

PeSe
関西を中心に活動を続ける女性シンガーソングライター、PeSe(ペセ)。
彼女のデビューミニアルバム『声』に参加。
心斎橋酔夏男にて行われたレコ発ワンマンではサポートKey. & Cho.を担当。
「声 -Rails-Tereo Mix-」Arrange / Mix / Mastering担当。2015年リリース。
PeSe オフィシャルブログ http://ameblo.jp/pese/

トウギシカズヤ
関西を中心に活動を続けるシンガーソングライター、トウギシカズヤ。
広沢タダシプロデュースのデビューミニアルバム『約束』に
ピアノ、ピアニカで参加。
心斎橋FUN HOUSEにて行われたレコ発ワンマンでは
サポートKey. & Cho.を担当。2018年リリース。
ALPINE
カーナビ、カーオーディオ、カービジュアルの製品を提供している
アルパインのラジオCMソング。
作詞・作曲・編曲 Rails-Tereo 歌 Luz(from Unlimited tone)
2013年発表(リリース未定)
鳥取県社会福祉協議会
鳥取県の社会福祉の制度や事業、ボランティア、研修、関係団体など、社会福祉に関するさまざまな情報を総合的に紹介している団体のTV-CM用サウンドステッカー制作。
ひまわりセンター
(一財)鳥取市中小企業勤労者福祉サービスセンターの愛称。
中小企業勤労者のための総合的な福祉事業を行うことにより、中小企業勤労者の福祉の向上を図るとともに、中小企業の振興および地域社会の活性化に寄与することを目的とした団体。 TV-CM用サウンドステッカー制作
小谷写真館
鳥取県八頭にあるフォトスタジオ「小谷写真館」。
歴史もありながら、現代風のオシャレなセットや庭などを多数用意。
スライドショー用オリジナルBGM「思い出のガーデン」制作。2016年。
写真の楽校
「鳥取R29フォトキャラバン実行委員会」、鳥取県主催イベントにて
参加した小学生と一緒にイベントテーマソング『写真の楽校』を制作。2016年。
堂島プリン
ラジオ番組エンディング曲として制作した楽曲「堂島ラブストーリー」2013年。
おきゃんてぃーず
FM青森の番組から誕生したコラボソング「コレステRolling」作曲・編曲・歌詞補助。2015年。